ニュース NEWS

News 令和7年度 白岩工業入社式および辞令交付式を執り行いました!

4月1日(火)に入社式を執り行い、新規学卒者8名が入社いたしました。また、同日に取締役就任式、昇進昇格者への辞令交付式も実施いたしました。

白岩工業入社式
施工管理職へ7名、成田事業所 照明課へ1名が入社しました

取締役就任式
白岩 大地 経営企画部長 兼 人事・総務部長が取締役に就任しました

昇進昇格辞令交付式

入社式は社長の祝辞に加え、本日より社会人、そして白岩工業の社員となる皆さんに向けて常に心に留めてほしい「3つの心構え」についてお話しされました。

社長よりご挨拶をいただきました

白岩工業の社員として大切にしてほしい心構え
01. 仕事に対して誇りと自信を持つ
02. 家族や友人など、今まで自分を支えてくれた人達に対する感謝の気持ちを忘れない
03. 社会人として、人として当たり前の「挨拶・感謝・笑顔」の徹底

仕事に対しては誇りと自信を持ち取り組むことで成長や仕事の成果につながります。そして周囲から求められる社会人になれるとお話しされました。
また、入社式という日を迎えられたのは、家族をはじめ、周囲の方の支えがあったからです。そのような方に感謝を伝えることはもちろん、人として当たり前である「挨拶・感謝・笑顔」を徹底することを呼びかけました。

その後、社長より入社辞令の授与、そして新入社員自己紹介が行われました。
自己紹介では入社した経緯はもちろん、新社会人としての意気込みとして「自分が同期の中で一番に現場を持ちたい」「この会社で頑張り、20代で圧倒的な成長をしたい」といった言葉もあり、非常に熱量を感じることができました!


一人ずつ社長より授与されました

また、同日には取締役就任式、昇進昇格者への辞令交付式も実施され、式では辞令を授与された方々が昇進昇格後の抱負について語ってくださいました。
式典終了後には一人ひとり社長室にて激励のお言葉を、社長、髙木常務よりいただき、併せて記念品が贈呈されました。

この度は誠におめでとうございました!益々のご活躍をお祈り申し上げます!

すべての式典が終了し、お昼にはレストランにて新入社員8名と3月入社中途社員1名、役員と人事担当者の計15名で食事会が開催されました。

終始和やかで楽しい食事会となりました!

入社式は緊張感のある雰囲気でしたが、食事会では和やかな雰囲気にて会話や食事を楽しみました。食事会では趣味などのプライベートな内容を中心とした自己紹介も行い、新入社員、役員、人事担当者での交流が深まった大変有意義な時間となりました!

午後は会長、社長より新入社員へ改めて歓迎の挨拶と、社会人としての心構えや今後の活躍に対する期待などについてお話しいただきました。



真剣に取り組んでいます!

さて、4月1日に晴れて社会人となった皆さん、改めておめでとうございます!
皆さんと一緒に働ける日を社員一同、楽しみにしておりました。これから末永くよろしくお願いいたします!

そして当社では約2か月半、新入社員研修を実施いたします。一日一日を大切に、多くのこと学べるよう頑張ってください!

CONTACT / ENTRY